MRPプロテインの効果は?オススメな飲み方と栄養価を解析!

2020年02月17日

MRPプロテインの効果とは?実は幅広い人におすすめなMRP。

プロテインの種類の中でも、一般的にあまり聞いたことがない?プロテインかもしれませんが、一体、他のプロテインとはどう違うのか?色々と解析していきたいと思います。


【目次】

  • MRPプロテインとは?
  • MRPプロテインの効果と飲み方!
  • 実は一番需要あり?MRPプロテインがおすすめな人は。
  • MRPのデメリットは!?


MRPプロテインとは!?

MRPとは、『-Meal Replacement Powder-』の略で、他のプロテインと大きな違いは、『豊富な栄養価』です。

プロテインに、炭水化物や各種豊富な栄養素を混ぜ込んだもので、流動食にも使われるほどの高い栄養価を誇ります。

こちらは、ソイプロテイン同様ですが、体に必要な『必須アミノ酸』を豊富に含んだ、『植物性たんぱく質』が、主成分の『大豆たんぱく質』の含有量が豊富で、これは完全たんぱく質(※必須アミノ酸を全て供給するたんぱく質のこと)とも言います。


MRPの特徴は、『動物性たんぱく質』も豊富です。

動物性たんぱく質というのは、筋肉を生成する際に非常に重要になりますが、ソイプロテインは大豆たんぱく質が豊富な分、動物性たんぱく質が少し少ないので、主に女性にオススメなプロテインですが、MRPは動物性たんぱく質も豊富に含まれています。

その為、プロテインの中でも唯一、『1食分の食事として換算できる』プロテインになっています。


MRPプロテインの効果と飲み方

MRPは摂取してから、必要成分が体に吸収されるスピードが、5、6時間かけてゆっくりと吸収される特徴があります。

ホエイプロテインのように、吸収率が早いプロテインもありますが、ゆっくり体に吸収されることで、腹持ちも良いです。

何より、良質なたんぱく質が一番必要となるのは、トレーニング後や休養日の『超回復』期間です。

トレーニングで、筋繊維が破壊され、修復期間に入ってる『超回復』時に、同時に、筋肉の中に、良質なたんぱく質を入れて、それが『長い時間滞在』することは、より強い筋肉を作ってくれるので、効果は絶大です。

それが『1食分の栄養価』と同時に吸収できるというのが、ナチュラルな体を作り上げてくれます。

全部のMRPに当てはまるかは分かりませんが、ほとんどのMRPには、『糖質』の部分で、ブドウ糖ではなく『果糖』が使われています。

果糖は、ブドウ糖とは違い、糖の吸収を穏やかにしてくれ、血糖値を正常に保ってくれる役割があります。
プロテインに果糖が使われているというのは、大きい筋肉よりも、減量派の人には非常にありがたい成分になります。

主に飲みタイミングとしては、食事の置き換えになることから、『朝の朝食代わり』や、忙しくて昼休みがとれない『昼食代わり』、『間食』など、食事代わりとして豊富に飲むことができます。

もちろんトレーニング前後の筋肥大を目的とする、プロテインとして飲んだり、寝る前といった時間帯にもオススメで、自分の目指す体に応じて幅広く使うことができます。


実は一番需要あり?MRPプロテインがおすすめな人は

総合的に見て、幅広い人に需要があるのが、実はMRPです。

プロテインの種類の中でも、豊富な栄養価を含んだプロテインなので、『細マッチョなナチュラルな筋肉をつけたい』男性や、ただ痩せるだけではなく、『シェイプアップしたい』女性にはかなりオススメです。

ダイエットやボディメイク期間に、一番気を使うのは、やはり『栄養・食事』です。

色んな食料を調べて買って調理してと、ものすごく気を使いますが、それでも中々、本来の必要な栄養価まで食事ではたどり着かないのが今の時代の現状です。

そんな時も、MRPはものすごく役立ちます。

『プロテイン=筋肉をつけるもの』のイメージがありますが、このように、食事代わりや栄養補給代わりとして活用できるものもあります。

もちろん筋トレを併用していくことで、効果は倍増になります。
『筋トレが苦手で。。』て人は最初よくいますが、効果や数字に結果が付いてくると、みんな乗り気になって取り組みます。笑


MRPのデメリットは!?

反対に、デメリットはどうなのか?と言いますと...
やはり大きい筋肉を求めている方には不向きかもしれません。

筋肉を大きくするという用途向けのものではない為、MRPはホエイプロテインのようには、動物性たんぱく質が強く配合されておりません。

『細マッチョやシェイプアップ』を目指す女性には、かなり効果はありますが、ホエイプロテインを飲まれてる人は、併用している方が多いです。

これはデメリットとなるかは分かりませんが、MRPプロテインは価格も、他の種類のプロテインと比べて、あくまで物によりますが、1500円〜3000円程値段も高くなります。

MRPは幅広い用途に活用できる為、ご自身の目的によって、活用の次第で効果ももっと体感できるのではないかと思います。


プロテインは効果的に飲めばしっかりと効果は出る

プロテインは大きく見ると賛否はありますが、僕が思うには、しっかり知識があれば、飲む以外考えられない。というのが今の考えです。

『自分に合ったプロテイン』を見つけることができれば、本当に目的に合った体作りをサポートしてくれます。

多くの方とお話をする際に、全然目的違いのプロテインを飲んでしまってる方も多くいて、そういう人たちが1人でも多く、『自分に合った』プロテインを見つけることができれば、プロテインに関して後ろ向きな人や誤解している人も減るのではないかと思います。

ぜひ、参考にしていただけたら幸いです。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう