筋トレの食事制限で痩せない人は※ココ※が間違ってる!

痩せる為に、筋トレや食事制限をしてるのに、痩せないという経験は、誰しも一回はあると思います。
そんな時に、『食べながら痩せる』なんて事を耳にした時には、もうさっぱり意味がわからない!なんて事も。
- ダイエットや、ボディメイク中の食事制限で、効果的に痩せる食事はなんなのか?
- 食事制限してるのに、痩せない人は、何が間違っているのか?
今回は、正しい食事制限について、ご紹介したいと思います。
【目次】
- 筋トレで、食事制限をしてる人で、痩せないのはなぜ!?
- 筋トレで痩せない人にオススメ!食べながら痩せる?方法
- 食事制限中は、なにを食べれば良いのか。
- 正しい食事制限で、正しいボディメイクライフ。
筋トレで、食事制限をしてる人で、痩せないのはなぜ!?
筋トレをしながら痩せようと挑戦している人で、中々痩せない...
と言う人は、食事制限の仕方が間違っています。
主に『食事制限』と聞くと、ほとんどの人が『食べれない』と、考えるのではないでしょうか。
ですがこれは間違いで、僕自身も、最初そう思ってましたので『食べながら痩せる』なんてものを見た時にアホか!!と思ってました。笑
実際、どういう事かというと、食べないといけません。
むしろ食事を抜く事は、痩せる上で全く効果的ではありません。
食事制限とは、『適切な食事管理』をする事です。
無理に、1日1食生活をしてみたり、量を減らすという事ではなく、体の働きにあった食事です。
基本ボディメイク中は、プロテインを1食分と考えたら、4食〜多い人で6食は食事を摂ります。
量を減らしたところで、体の働きに合った食べ物を摂ってなかったら、量は少ないけどカロリーオーバーという事なんて沢山あります。
体に合った食事であれば、逆に『食べなければいけない』のが、本来のダイエットやボディメイクですので、カロリーや糖質が過多になる事はありません。
食事制限をしてもなかなか痩せない、効果が感じれない人は、この体に合った食べ物を『たくさん食べる』必要があります。
筋トレで痩せない人にオススメ!食べながら痩せる?方法
では、『体に合った食事』とは、どんな食事をすれば良いのか。
それは
- 『良質たんぱく質食』
- 『低糖質食(糖質適正)』
- 『46栄養素食』
です。
これらがしっかりと含まれた食事を管理すれば、『食べても痩せます』。
主な良質たんぱく質食
- 鶏胸肉
- ささみ
- 卵
- しらす
- 納豆
- 鯖、鰹などの魚介系
- 木綿豆腐
- ツナ
- サラダチキン
- チーズ
- 大豆
- プロテイン(MRP、ソイ)
主な低糖質食
- キャベツ
- レタス
- ブロッコリー
- 白 菜
- きゅうり
- だいこん
- な す
- 大豆もやし
- 枝 豆
- アボガド
- 鯖
- 鰯
- 牛肩ロース
- 豚ロース
主な46栄養素が含まれる食品
- 牛乳
- プレーン
- 卵
- バナナ
- オクラ
- マグロ
- にんにく
- 焼き海苔
- にんじん
- 納豆
- かいわれ大根
- もやし
- しいたけ
- オレンジ
- イチゴ
- 牛ヒレ肉
- ゴマ
- マルチビタミンサプリメント
これらの食事を取っていれば、1日3食〜6食程度食べても、『ほとんど太るという事はありません』。
例を出すと、上記の食品を使った食事を、『1日5食』食べるより、『1日ラーメン1杯を一食だけ』の方が、糖質もカロリーも高い事の方が多いです。
それくらい、『体に合った食べ物』は大切であり、痩せてキレイになる為には、必要不可欠という事です。
食事制限はなにを食べれば良いのか?
勘違いしないで頂きたいのが、食事制限というのは、一生続けるわけではありません。
人間というのは『ケトン体質』という体質に変えれる事ができます。
簡単に言うと『太りにくい体質』です。
このケトン体質というのは、太りにくい体質の人や、昔から長年太っている人でも、誰でもケトン体質は手に入れる事ができます。
このケトン体質に変えるまでの期間、食事管理を行っていくという事です。
僕自身も、約1ヶ月半の食事制限を経たのち、ケトン体質を手に入れ、今はラーメンやハンバーガー、デザート系といった、糖質が高い食べ物は食べる事もあります。
この食事制限中は、体に合った『良質たんぱく質食』『低糖質食(糖質適正)』『46栄養素食』の食材やサプリメント、プロテイン関係を使って、調理した食事を徹底しました。
炭水化物やデザート系の、糖質が高い食事は一切摂らずに、体に合った食材を使って色んなメニューを作りました。
正しい食事制限で正しいボディメイクライフ
ダイエットやボディメイクで見た目を変えるというのは、本当に人生が変わります。
『目に見える効果』があれば、人は誰でも、何でも楽しんで続けることがきます。
僕自身も、何回も何回もダイエットに挫折してきて、やみくもにやってもなかなか上手くいきませんでした。
正しい食事制限とトレーニングを行えば、どんな人でも絶対に成功する事ができます。
ただ痩せるだけよりもボディメイク。
そして、その先に好きなように『ボディデザイン』できるのが人間の体です。
是非、参考にしていただけたら幸いです。